こんばんは、CHIKAです。
だいぶ日数がたってしまいましたが、6月2日のマルシェのお話その2です*
◆準備
前日の夕方17時〜搬入開始だったので、テントやらテーブルやら持って搬入へ行ってきました!マルシェは6月1日〜2日の2日間行われており、私は2日目のみの出店でした♩
なので、1日から出店されている方のテントほとんどなので、搬入は私ともう一組くらいでした。この日は雨がちらほら…。少し不安でした。
◆open
晴天!
いいお天気の中始まりました(*^^*)
手作り看板をかかげてopen!
作品の裁断や前日準備を手伝ってくれた母と、同じく裁断やディスプレイの棚作りなどを手伝ってくれた幼馴染と、3人でお客様を迎えました(*^^*)お手伝い、とても感謝しています。
記念すべき一人目のお客様は私の作品を大好きだと言ってくれている会社の方でした♩出店が決まった日にその方に報告!その日からとても楽しみにしていてくれて、会場には1時間前に来てくれていたそうです!ありがとう( ´ ▽ ` )♡
友達や会社の先輩後輩、幼馴染も来てくれてとても賑やかに楽しく過ごせました♩
お客様の中には、インスタを見て探しました!って方が来てくださったり、一度入場制限がかかってしまって、解除されるの待って買いにきました!と言ってくださる方がいたり…。
もう嬉しくて嬉しくて( ; ; )
正直自分の作品に自信満々!!という感じではなく、私は可愛いと思うけどどうなのだろうか。これってほしい人いるのだろうか。とか常に不安と隣り合わせでした。
なので、作品を見てくださっているお客様の表情めちゃめちゃ見ていました…笑
ひとつひとつ、私の作った作品が商品として売れていくのを見てそんな気持ちもどこへやら。嬉しい言葉をいただくことも多く、少しずつ自信へ変わっていきました。
私を成長させてくれたお客様に感謝です。ありがとうございました!
◆売上は?
売れた個数は45個*
▽内訳
ピアス→10個
ミニポーチ→21個
バネポーチ→3個
文庫本カバー→3個
ペンケース→8個
たくさんの方に購入していただきました!ありがとうございました!!
ここから、経費!
▽内訳
材料費(布・ディスプレイ棚・梱包費・テーブル)
交通費
出店料
こんな感じです!利益的には赤黒際どいところです。笑
ディスプレイ棚はほぼ100均で揃えました!なるべく経費はかけず、可愛く仕上げたいものです…ϵ( 'Θ' )϶
◆次に向けて
・ディスプレイに力を入れる
・色に偏りがあった為、色ごとにも同じ数分作品をつくる
・作品の種類を増やす
今回、ディスプレイが決まったのがギリギリ。こちら全体像です。
ちょっとすかすかかな〜?と。
他の出店者さんを見るのもとても勉強になってよかったです♩
私が好きな布や柄がネイビー系が多いのか暗めの色合いの作品が目立ってしまいました。もっと色合い考えればよかった( ; ; )
他の出店者さんとお話できる機会があってとても貴重な時間でした♩前回はお客さんとして行ってたけど今回は出店者側で、なんだか不思議な気分でした!出店者さんとお話できたのも楽しかったです♩*
次回出店予定はありませんが、様々なところで行われているマルシェに行ってみて参考にしたいと思います!とても勉強になった1日でした!
そして、私一人の力ではできなかった、
手伝ってくれた母や幼馴染、来てくれた友達や会社の方々、そしてお客様。
皆様本当にありがとうございました(*^^*)
以上、読んでいただきありがとうございました。