こんばんは、CHIKAです。
みなさん、通勤時間ってどのくらいかかりますか?
私は北関東住まい、車必須地域。
朝の通勤時間は約40分です。朝の渋滞に巻き込まれると1時間かかります。
6:45に家を出発するのですが、5分遅くなってしまうと普段60kmで走る道路が30km走行になります。それほど朝の時間って忙しい!
でも、私、通勤時間は最低でも30分はほしいのです。
なので家から近い距離の職場!とか、自転車で通える距離!とか、嫌なんです。
車の中の時間、ってとても好きで。
好きな音楽を聴いて始業までの気分をあげていきます。
仕事が始まるまで、心を整える時間です。
学生時代のときからそう。バイトの通勤時間や学校の通学時間は心を整える時間。
私はこの心を整える時間が最低でも30分必要なんです。
主に音楽を聴いているので約6曲〜8曲分。この選曲の時間が好きだし、朝日を受けながら綺麗な曲を聴くのがしあわせ。
ギリギリまで寝ていたいので朝起きてから出発するまではバタバタで、仕事が始まってからも慌ただしい時間が流れます。そんな午前中の唯一の落ち着く時間。
職場の人に、
「朝渋滞で1時間もかかっちゃいました〜、でもその時間もいい」って話したら、
『私は家から10歩のところで働きたい』って言ってましたᐠ( ᐛ )ᐟ
40分もかけて心を整えるって結構時間かかりすぎ?整えるというよりかはもしや逃避?笑
いま書きながら思いました。笑
明日はかなーり寒いようですね。車の窓ガラス毎朝凍っているのですが、明日はいつもよりひどそうです(。•́︿ •̀。)
みなさま、お気をつけて*
以上、読んでいただきありがとうございました。