こんばんは、CHIKAです。
携帯の調子が悪くて、3年半たったのでそろそろ替え時なのかなぁ、と。
これを機に携帯の中身整理しようと思いまして。
バックアップで残っていたメールを見ると2014年!大学4年のときです。
大学4年のとき、就活もしていたので時間に融通がきく近くのたい焼き屋さんでバイトをしていました。
女性の店長で、ハキハキ!パキパキ!ニコニコ!どの世代のお客様にも愛される方でした。店長のおかげもあり常連さんがたくさん♡
ひとつのたい焼きを二人で分け合うおじいちゃんとおばあちゃん、
娘ちゃんとおやつの時間に買いに来るママ、
仕事終わりにいつもたい焼き一つ買ってくサラリーマン、
お客様の毎日のルーティーンの中にこのたい焼き屋さんがあるんだなぁ、と思うとなんだかしみじみ。
駅近にあったたい焼き屋さん。駅の改修により4年前になくなってしまいました。
毎日来てくれていた方はどこにいくんだろうなぁ。
また新しい習慣を作るのだろうか。
***
携帯の話でした。笑
携帯のメールにね、私の最終出勤日に店長がくれたメールが残っていたんです。
その一部が今になってやっとわかる。
《きっと社会人になると辛くて悔しくて泣いたり暴れたくなったりするときもあると思う。そんな時は気分転換してしっかり自分を持つこと。その分、喜びも感動もあるから。出会えて嬉しいです。ありがとうね。》
お子さんと年が近いからかとてもよく面倒を見てくれて。一人暮らしの私の食生活を心配してくれたり、失恋したときは慰めてくれたり。笑
こんなに気にかけてくれる人が近くにいて、とても幸せ者でした\(*ˊᗜˋ*)/
今でも別の店舗でパワフルに働く店長。
私も見習わなきゃ!
携帯には思い出いっぱい。直接言えない、照れちゃうような言葉も言えますからね。
***
以上、読んでいただきありがとうございました。