こんにちは、CHIKAです。
私が在職中にやっていたことをまとめてみました。主に5つです。
①貯金
ボーナスは全て貯金。目標達成金額までは必死で貯めました。
②テナント契約
milk paradeは区画整理中の住宅街、新築アパートの1Fテナントに入っています。内覧に行ったらもう理想的すぎて。2021年8月にテナント契約しました。(オープンは2022年3月)
とてもとてもとても早いと思います。いい物件に巡り会えたこと、給料が発生しているうちに支払いができること、内装は業者に頼まず自分でDIYを行うこと、、、色々考えて今しかないと思いだいぶ早いですが契約しました。今思うとお金がもったいない気がしますが家からも通いやすく抜群にいいテナントだと思います。
テナント契約時の記事(大した事書いてないです)↓
③クレジットカードの契約
個人だとどうしても通りにくいクレジットカード。
お店用に作りました。
④お店の事業計画
コンセプトや取り扱い商品、お店のイメージ、ターゲット層、一日当たりの目標金額と生活できる最低金額、じっくり考えました。
※仕入れしている今、仕入れ等の経費が計画以上にかかっています、、、近々資金計画の見直しをします
⑤起業相談
栃木県宇都宮市では無料で起業相談を受け付けてくれています。
相談内容は、「やりたいことはあるけど漠然としすぎている」「開業したいけれど何から始めたらいいのかわからない」「事業計画をみてほしい」等、様々。
お住まいの地域でもこういったサポートがあるかもしれませんので調べてみてください。
過去の相談↓
やっぱり、お給料を毎月いただけるという心の余裕。今と同じ条件のテナントが退職後見つかって契約するかというとちょっとわかりません。またお店の事業計画がしっかりできたからこそ支払えるかなと自信も持てました。あとは起業相談がとても良かったな~って思います。漠然とした不安を取り除いてくれるし、頭がごっちゃごちゃになっているのをまとめてくれます。さすがプロ。ちょっとできるかな、これ言ったら恥ずかしいかな、みたいなことも全然言った方がいいと思います。言霊。声に出して言い続けると叶うものです。いろんな人に話して、相談して、応援してもらいましょう。
以上、読んでいただきありがとうございました。